★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6429日 ★★
民法の相続に関する規定が 40年ぶりに大きく改正
そのうちいくつか重要な変更点が7月1日施行 エッ今日
日経新聞 6月30日
相続人ではない実子の配偶者 嫁 や 婿 の 介護への貢献分を相続時に請求出来る権利 新設
「特別寄与料」という制度が創設され保護される
義父の介護で 相続に不満を持っていた友人K子( 次男の嫁)には朗報?
ただし親族以外の第三者が介護に協力したとしても、この特別寄与料は認められない
特別寄与料の請求先は義理の兄弟姉妹になるため、現実的には大変……
つまり 自分の分が減るワケだから ニコニコしてられない って言うのも真理
合意できないときには、家庭裁判所が提示している算式
寄与分は、1日当たり8000円程度を目安に介護した期間を掛けて算定している判例が殆ど!
ワタシ K子に LINEしたら電話がかかって来た……
正直言って 別に〜って 感じよ!
大体 相続で貰えるかもしれない?なんて言われてもピンとこないよ
もう、介護する方は 毎日の事だからね
介護させる 親の側の意識の問題だと思うわよ
その前に 働いた分を 日当でくれ って 言いたい
まぁ 毎月一定額とか支払ってほしいわよね
時間を提供して 他の事が出来ないんだからさ
介護って 何年続くか解らないのよ
法律改正って 相続発生後の事でしょう?
そんな事言ってないで 今でしょ!って感じよね
離婚したら その分どうなっちゃうのよっ(ー_ー)!!
義理母も 30年前に100万したエメラルドなんかいらないから
今 50万円よこせ って言いたいわよ ホントにさっ・・・・
K子 溜まってる……1時間も長電話してしまった
……で、例の金塊の 事 は またしても 聞けなかった
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★