★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6068日 ★★
毎月曜日9:00a.m.~30分に 母セツ子(83)のところに
スーパーヘルパーMr.H が やってきてくれる
しかし 昨日は 9:43a.m. に 携帯着信
すいませーーーん セツ子さんのところにまだ行けてないんですよ
かくかくしかじかでーーー
毎月曜日 介護タクシー(Mr.Hの事業所は介護タクシーもしているのだ)で 病院にお連れしている利用者さん
発熱していらしたという39℃
基礎疾患もある 大事をとって救急車を呼んで お乗せするところまで付き添ったMr.H
救急車も発熱している人の場合はコロナ仕様らしい
週末家から一歩も出ない 利用者さんだからコロナ感染の確率は低いと思いますが 家に戻ってシャワー浴びてから行きます 遅れちゃいますけれど セツ子さん大丈夫ですよね?
セツ子 一食ぐらい抜いても平気だからっ
Mr.H 気を付けて 安全運転で来てね~
介護職 医療現場 こうして見えない苦労が増えている
報いる方法は…… お金が1番だよね
しかし、凄いご馳走 1人ランチバイキング!
おまけにパンも買ってもらったようだ ( ゚Д゚)
セツ子の元気の素ってやはり食欲だろうなぁ…
www.sakaigoyuko.com
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
都内某所18:50p.m. バス停前🚌
杖をついているお客様のタクシー乗車を2人の店員さんがサポートしている
そこへワタシが待っていたバスがやってきた
ワタシ 心の中で祈った
バスの運転手さん クラクション鳴らさないで
お願い クラクション鳴らさないで!!!
タクシーはそろりそろりとスタート 店員さんは見送っている
楽しいお買い物が出来ましたか? 良かったですね
そこへゆっくりと滑り込むように入ってきたバス
運転していたのは 若いドライバーさんだった
仕事を超えた優しい気持ちの人達を見て 感じて
自分も出来ることをしたいと思った一日でした!
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村