★★ 母セツ子(85) 100歳まで 5187日 ★★
介護の大先輩 お送りした卓状カレンダーを 自作のカレンダーホルダーに入れて下さってる
実の母上を介護された経験で 認知症の高齢者がどんな行動をするか・・・
世話をしている人間に対して罵詈雑言を吐く事もご存じだ
疲れないようにね~
アナタの大変さは理解していますよとエールを送って下さる
🎄🎄🎄🎄🎄
高齢者施設に 母上が入所していらっしゃるクライアント
月に1回の面談は15分
衣類と雑誌類以外の差し入れはできない
ご趣味の パッチワークキルトをお届けしたら、スタッフさんが食堂に飾ってくださったという
母上は 自慢していらっしゃるかもしれませんね?
それはどうかしら・・・・
母も認知症だから…
だけど 昔は一緒にキルトを作っていたから思い出すかもしれないですね
そんな風に仰っていらした
🌲🌲🌲🌲🌲
先輩の母上(94) 昨年はツリーキルトをつくって お友達にプレゼントしていらした
今年はクリスマスローズを育てて鉢植えを作られた
お友達とお目にかかる予定だったけれどやはり不安…
ということで 先輩がじきじきお届けしたという
お返しにと、お友達のお孫さんがひ孫を連れてチキンを届けにきてくれた
いつも祖母にありがとうございます
スゴイっ 自力でウーバーイーツしてますね
いや ババァイーツ よ!!!
うまいっ
いやいや それがね…
お友達に 娘で良かったわねぇなんて言われてたけど 孫 ひ孫っていうのが羨ましいみたいでねぇ
自分が持てなかったものを見せつけられたって感じなのかも?
先輩は母上の気持ちを推察し
忙しくさせようとケーキ作りを開始
2つも作ったらしい( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
また、誰方かにお届けするのだろうか?
恋人がサンタクロース♪ と 胸をときめかせクリスマスを迎えたのは昔の話だ
ワタシ達は今や家長であり サンタクロースなのだ
年末年始はコトに忙しい…
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★