★★ 母セツ子(86) 100歳まで 5058日 ★★
母セツ子(86)のところに来ていただいてる訪問歯科医さんの事をブログに書いたら
偶然 義姉からLINE ドキドキッ
母セツ子の歯科医請求書 1月分 7,305円
治療内容によって 医療費が違ってくるのだろう
2月分 5,414円
3回しかないのは デイサービス 2月の誕生会と
重なってしまい お休みしたから
⭕️歯科医の予約をする
⭕️身支度して連れていく
⭕️治療してお支払いして 連れて帰る
🔵2時間 ひょっとしたら 3時間かかるかもしれない
付き添いの人間も半日時間が潰れてしまう・・・
だから訪問歯科医でオーラルケア
とってもありがたい存在だ
さいたまの義母も訪問歯科医さん利用
駐車料金やガソリン代はかからないのよ~
と義姉は言ったけれど そんなこと考えたこともなかった
自分で歯医者さんに通う場合は 交通費がかかるのだと
改めて気づく
義母 義姉はターミナル駅の近くのマンションに居住
そこはゲスト用の有料駐車場の設備されている
町中に住まう人 田舎とは異なる問題があるのだ
ゴミ問題で頭を悩ませている先輩も ご自宅の道路付けについて仰っていらしたのを思い出した
そして 母セツ子の コロナワクチン6回目の予約
あらためて見てみると 5回目にはワクチン接種をやめてしまったセツ子のかかりつけ医
ワクチン接種が復活している!!
急いで電話をしてみると すぐに予約が取れた(⌒▽⌒)
昨年末に5回目接種して頂いたクリニック
とてもよかったけれど かかりつけ医なら毎月のお薬も頂けて一挙両得!
いままでのワクチン接種
86歳の母セツ子 とくに大きな副反応はなかった
腕が痛い 肩が痛い とは 言ったけれど コロナワクチンならずともあることだろう
この前 お昼を食べた直後…
ごろーーーん と 横になってしまったセツ子
早朝散歩して 訪問歯科医さんが来て お腹いっぱいお昼を食べて スヤスヤ スヤスヤ
こういうことが出来るって 幸せだよね 健康なんだよね
食べてすぐ横になる
そして ツレとワタシが帰る時には見送りに出てきて 悲しんでみせる!
そしてコロナ 5類になったとはいうものの・・・
同僚がコロナ感染!
マスクするしない
ワクチン接種 するしない
いろいろ考えはあるだろうけれど ワタシの周囲 ジワジワ感染者が増えている・・・
ような感じです!!!
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★