★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6216日 ★★
同僚ウリ子をランチに誘う
母上(82)を病院に連れて行った? 大丈夫かな?
ウリ子の母上 確か大晦日も発熱していらした
www.sakaigoyuko.com
中華料理をシェア コロナ予防のマスクがある ギョーザも怖くない?
母上(82)は 寒い 寒い を繰り返し何枚も重ね着
かじぇひいで がおってしまったみてだ~
( 風邪をひいて体調が悪いのだと思う )
これは 病院に行かなきゃ・・・ って まず電話したんですよ
何時間も病院で待たされたらカワイソウですからね
高熱である事 と 寒気 がある事を 聞いてみたら
『まず保健所に確認した上でご来院下さい』
〇発熱と 呼吸器の症状
〇湖北省 浙江省に渡航 居住の有無
〇湖北省 浙江省に渡航 または居住していた人との濃厚接触の履歴
こう言う事を質問され 新型肺炎では無いであろう という事を
確認した上で 病院に行くんですよ
えーーーーっ そうなんだ~っ
コロナ肺炎だったら 病院も困るの判りますからね~
おちおち 風邪もひいてられませんよ
母上はグズグズ 着替えもしない 病人を急きたてられず どうするかと思案していたら
ズズズッ って襖があいて
ウリ子~病院さつれてってけれ~
すっとんで 母を病院に連れて行って 風邪薬貰ってきました
どうして サッサと動かないで グズグズするんですかね
わかる~ 今じゃなくていい とか また今度 とか言うのよね
先送りして 病状を悪化させたり 問題を大きくしてしまう事がある
すぐに取り掛からるべきものを 後回しにして悪化させてしまう
高齢者 ならずとも こういうタイプっている
介護は初動が肝心 とにかく先手、先手を打つ
母上風邪薬で1日で元気になり ウリ子は出社
わりなぁ~ はぁ いぐなったっけ
(迷惑かけたわね もう良くなったから大丈夫よ)
なんもなんも~
(大丈夫よー 会社行ってくるねー)
秋田からの母上の越冬生活は 既に4ケ月を越えた
ウリ子 がりっと頑張れ! (しっかり頑張れ)
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村