★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6162日 ★★
ドアポストにこんなチラシが入っていた

ドアポストには定期宅配の明細か マンションの管理組合からのお知らせくらいしか入らない

www.sakaigoyuko.com
www.sakaigoyuko.com
お巡りさん か 組合フロア長が 早朝に配布してくれたのだろうか?
・・・・とチラシを眺めていたら ツレが珍しく大声でデンワしてる
(今通信は殆ど LINEか スカイプ)
口座? 暗証番号? 相手は銀行らしい……
ええ 乱数表の一段目を入力しちゃったんですよ

えーーーっ 何だってぇ~???
乱数表を入力しちゃったぁ??
ツレ フィッシング詐欺にかかりかけた?様子
電話を切った後に優しく(怒鳴ると隠すのだ)問いただすと
〇カードの更新の時期に重なっていた
〇字体から形式からそっくりのメールだった
つまり不用心のバカなんだと思う

しかしバカなりに 乱数表二段目を入力しかけた時点で ???と気付いたらしい
これって 詐欺じゃね?
・・・・ということで 急遽 銀行に電話したと言う
ー
口座は即時凍結 カード再発行の手続き
祝日の29日午後 マンションのエントランスからチャイムが鳴った
簡易書留で 銀行カードと 乱数表カードが届く

コロナウィルス感染防止対策として ドアのポストに入れさせて頂きます
お部屋の前から 再度 声をかけます

なるほどね~ そりゃそうだ~ と思いつつ ドアポストの中の封筒を受け取りドアを開けずに 感謝を伝えた

再発行したカード2枚を受け取った
郵便局員と 顧客の感染リスクの軽減は重要だ しかし
受領処理の省略が悪用されないことを祈るばかり
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
