★★ 母セツ子(83) 100歳まで 6049日 ★★
昨夜スタート NHKプレミアムドラマ
すぐ死ぬんだから まずタイトルにドキッ?!
初回は 愛と勇気の新終活
オシャレに気遣い 加齢に抗って生きる78歳の女性を主役に品格?ある老後とは?
人生の終盤に待ち受ける思いもしなかったアレコレを描く 終活ドラマ
小説が上梓されたのは3年前 今年の5月に原作者の内館牧子さん自身が
終活は一切やらない と 仰っていたのが興味深い
60歳で心臓弁膜症 緊急手術で4カ月の入院を経験
意識不明のまま死んでいたら 自分が死んだことさえ気がつきません
まさに そのとおりだと思うけれど・・・・
しかし、終活読本ソナエ って 凄い特集
〇後悔しない! 生前整理
〇知らなきゃ大変! 死後の手続き
〇満足と納得の 戒名 布施
〇よくわかる お墓の引っ越し
内館さんが書いていらしたのはPHP
PHP(ピーエイチピー) | PHP研究所 | 雑誌/定期購読の予約はFujisan
生きてるあいだは、死ぬことは一切考えませんね
あとのことは 残された人でどうにかしてね
みんながこっちに来たら、おごるから
まさに わが母セツ子(83)は このパターン
迷惑はかけない かけないと言い続けていた
人間が生きていて 周囲に迷惑をかけないなんて出来るわけはない
セツ子 活動はしているけど終活はしていない
もう仕方ない 活動一筋で 頑張らせる
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村