『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

2280円/月 の 親孝行

★★ 母セツ子(85)  100歳まで 5425日 ★★ 

 

母セツ子(85) の 為に 牛乳をとる事にした

毎週金曜日に 4本届けて頂く

 

 

f:id:vivieng-me:20220513202642j:image

 

 

それぞれ味と効能があるのだろう

どれがいいのかわからないので 4種類とります

 

このあたりに ワタシのいい加減さがでてます

 

f:id:vivieng-me:20220513202646j:image

 

毎月2280円の 親孝行

 

とにかく セツ子が健康でいてくれないとね!

 

ワタシの口座から引き落としする

 

f:id:vivieng-me:20220513195423j:image

 

 

こういう書類はすぐに返送を心がける

 

介護施設、市役所やら健保組合、署名して捺印してどんどん返信する

 

ギリギリにならないと手続きしない人

 

書類をきちんと出来ないだらしない人  

 

そう言われる事のないよう心がけている

 

先送りするメリットも合理性もない場合、スピード重視

 

ワタシ自身、ゆっくり考えて 色々比較して・・・

そんな事を言いつつ考えたり 類似品との比較をした試しがない

 

だから 速やかに手続きする 

間違っていたら謝罪する

わからない事は放置せずに電話して聞く

 

家族の介護をプロに任せて心がける事の一つ

 

f:id:vivieng-me:20220514084849j:image

https://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/10/dl/s1005-4f.pdf

 

 

介護施設の収入源は税金からの介護報酬が大きい 

 

つまり、役所に出す書類が重要

 

こう言うのをサクサク出すのは利用者家族の義務だと考えている

 

 

f:id:vivieng-me:20220513195433j:image

 

 

牛乳を配達して頂く初日

家の前に 見知らぬ軽トラが停まっている

母セツ子(85)はそれをジーッと 見ている

 

f:id:vivieng-me:20220513200441j:image

 

 

プリティーヘルパーIちゃん と 牛乳屋さんが

何か話している声が 聞こえてくる

 

 

f:id:vivieng-me:20220513200652j:image

 

 

牛乳瓶の宅配ボックスの場所を決めてくださっていたのだ

 

f:id:vivieng-me:20220513200804j:image

 

 

届いた金曜日に1本  

日曜日に1本

月曜日か火曜日に1本  

水曜日に1本  

 

f:id:vivieng-me:20220514083833j:image

 

 

そんな感じで4本消化していければいいなぁ なんて考えているワタシ

 

 

土曜日の夜から日曜日に一気に3.4本飲んで 

お腹を下してしまうかも・・・

 

便秘がちのセツ子にはちょうどいい

 

f:id:vivieng-me:20220513201139j:image

 

 

セツ子は 何か貰えると警戒心は無くなる

 

 

f:id:vivieng-me:20220513201255j:image

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

一人占めしよう?と?冷蔵庫に仕舞おうとしている

 

 

f:id:vivieng-me:20220513201357j:image

 

 

Iちゃんから報告のLINE電話が入る

 

あーーありがとう 

今1本飲ませちゃって下さい

 

はーーーい

 

f:id:vivieng-me:20220513214613j:image

 

Iちゃんは 返事しながら キッチンの見守りカメラに目隠しタオルをかけた

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

見守りカメラはセツコを見守る

 

 

ヘルパーさんを監視するものではない

 

そして健康を守る乳飲料

 

セツ子が(これ以上)元気になるか 乞うご期待

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村