『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

笑点はドキュメンタリー番組

★★ 母セツ子(86)  100歳まで  4914日 ★★ 

 

 

5回目のコロナワクチン接種したワタシ

 

チクッ ぼーーーっという感じ

 

まぁ 普段からぼんやりしてますからね ハイ

 

f:id:vivieng-me:20230927130336j:image

 

 

野田には 母セツ子(86)のワクチンクーポンが来ていた

 

これは転送されてこない

 

 

f:id:vivieng-me:20231001131604j:image

 

 

10月30日 セツ子の7回目のワクチン接種を予約

 

いつものクリニックでお願いする

 

6回目は6月に接種

 

f:id:vivieng-me:20231001154704j:image

 

www.sakaigoyuko.com

 

セツ子が無くさない様に ワクチンクーポンは隠しておく

 

 

f:id:vivieng-me:20231001131613j:image

 

 

 

今回 滞在4時間で東京に戻ってきたのは落語会があったから! 笑点メンバーの桂宮治師匠

 

 

f:id:vivieng-me:20231001132054j:image

 

 

 

実はワタシは落語ファン 父も好きだった  

 

母セツ子(86)は 今も 笑点を毎週見てる

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

御贔屓は 上方と言われる関西落語

 

f:id:vivieng-me:20231001154946j:image

 

東京なら柳家喬太郎 キョンキョンかな?  

 

笑点メンバーは全員聞いてますけれど ウマイッ という噺家は・・・???

 

 

f:id:vivieng-me:20231001181455j:image

 

一之輔は 野田出身だから応援しますよ 上手いと思います

だけど、演目がピンとこない

 

 

宮治師匠 頑張ってました

 

落語には 枕 という前振りで 当日の観客層 雰囲気を感じてつかんでいく

 

f:id:vivieng-me:20231001211854j:image

 

 

今日は2本 📺笑点 を収録をして タクシーでやってきました

 

10月には 笑点で面白いことがあるから 是非ご覧下さい と沸かす

 

・・・笑点というのはねドキュメンタリー番組!なんですよ

 

どんなふうに 男が老いていくか 爺さんになってボケていくか

 

あれは芸でなくて ホントにボケてるのか 日本中で毎週見守ってる

 

そういう番組なんですよ

 

声をあげて笑った

 

ほら 黄色のがもうすぐ イっちゃうよ

 

いやいや 今日は まだ 飛んでましたよ

 

動いてましたからねっ 

 

f:id:vivieng-me:20231001181457j:image

 

人間の老い を 見つめていく貴重な機会!  して 笑点を楽しもうと改めて思う

 

 

笑った後は中華料理を楽しむ

 

f:id:vivieng-me:20231001141226j:image

 

 

激辛が好きなR子とツレ  

 

9月最終日に クリスマスカラーの料理

 

青山椒は辛さより 痺れがクル

 

f:id:vivieng-me:20231001142714j:image

 

 

R子は身内に 認知症になった人間がいない

 

介護や認知症の話にピンと来ていないのが伝わってくる

 

自分は 認知症にならない 大丈夫だと思う・・・というのだ

 

ワタシはとても不安だ  

 

 

自分が認知症にならない!とは思えない

 

 

f:id:vivieng-me:20231001131750j:image

 

昨日は 満月だったねぇ

 

今夜は少し小さくなってるね

と 言いながら歩いて帰宅

 

こんな夜があったことも忘れてしまうのだろうか?

 

愛したことや 苦しんだこと 幸せに酔った日の記憶も消えてしまうのだろうか

 

それが認知症 という病気なのだと ワタシは知っている

 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村