★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4909日 ★★
同僚R 今や老々介護に片足突っ込んでる me too
振り返れば自分は元祖ヤングケアラーだったと苦笑い
母上87歳と 同居介護!!!
その母上の顔が 赤く腫れてしまった
この辺りが腫れてきてね もう顎がなくなっちゃったの
Rは 自分の首筋を触りながら説明する
風邪でリンパ節が腫れているのかと思ったが、見る見る腫れていき 痛い痛いと訴えたという・・・
CT撮って調べたらダセキだったの ダセキ
ダセキ?
唾液腺のところに 石が出来ちゃったの
それ 唾石 って言うんだって
ダセキ・・・・
胆のうに出来るのが胆石でしょ 尿管結石とか腎臓結石とかね
それが出来ちゃって 今度 手術するのよ
うひゃーーっ 唾石手術!!!!
胆石や尿路結石と同様に、唾液の通り道に結石というカルシウムの塊ができる唾石症(だせきしょう)
手術は唾石摘出術!!!
口内から摘出するのか 顎の下を切開するのか未定 その場合 全身麻酔だという!!!!
87歳 唾石摘出術! 大変だなぁ……
唾液を分泌する唾液腺の痛みや腫れに気付いたら、すぐ受診
母セツ子(86)は 新しい入れ歯を作ったばかり
その 入れ歯を大切にしてないのよ アタマに来る!!!
あーーーーもーーーっ
なんで こんなトコロに置いてるんだろうっ
おもむろに 入れ歯を口に入れて はもはも やってる
なんだかねぇ~
唾石・・・・ 初めて聞いた言葉にコーフンしているワタシ
因みに入れ歯にも歯石はつくという
父は70になる前に 腎臓結石ができた
薄いオレンジ色の石を大切そうに持って帰ってきたのを思いだした
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★