★モーニングコール 8:07 携帯 3分07秒薬チェック 洋服チェック 暖かい服を着ていくと暑くなると言う★
NHK Eテレ 見入った
親を亡くす前にできること!
親孝行を充分に出来なかった後悔の後
介護の仕事に就いてこみ上げて来た思いを語る男性
ユマニチュード……
目の高さを合わせると 利用者の男性の口元がほころぶ 目も柔らかい光を放つ
後悔や反省を着実に仕事に、いや 人生に活かしていらっしゃるのが分かる
ワタシも思う…
父と同世代の 元気な高齢者を見かけると優しい気持ちになる
『いつまでもお元気で 長生きなさって下さい』
父親も母親も天国から見ていて
私達も生きていたらああ言うふうにやってくれたんだなって思えば
魂が癒やされるんじゃないかな?って思ったり
自分も癒やされますね こうしている事でね
我が家のスーパーヘルパー Mr.H
料理 力仕事 知識 … 気配り 全てこなし、人間力高し
亡父 Mr.Hの車の音が聞こえると服を脱ぎ出した
入浴介助して貰えるのが心底楽しみだったのだ
料理の腕前にもゾッコンで体重増加 血色も良くなった
Mr.H 父を入浴させた後、小声で囁くように
『お父さんの下着 汚れてたから洗っちゃいました お風呂に干しました』 急に声を大きくして『あれ~ 栗がありますねぇ じゃ、今日 栗ご飯にしましょう』と 湯上がりの父と 着替を手伝う母セツ子に笑顔を見せていたのを思い出す
入浴介助 汚れ物の洗濯 栗ご飯 ワタシにはどれ一つ出来ない事だった
ワタシの父を 心を込め本当に心を込めて看て下さった
Mr.H 早くに お父上を亡くされている…
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★