★★ 母セツ子(87) 100歳まで 4775日 ★★
自宅リフォーム お金がかかる
だけど お金がかからないリフォーム・・・って出来ますかね?
そりゃ 知恵があって 腕に覚えのある人なら出来るのかもしれない
380600円のコーヒーテーブルに泣いたワタシ
新調できるのはスリッパくらい?
我が家のスリッパ・・・2200円してる
バブーシュ 今、こんなに安い
スリッパってそもそも自分が使うものじゃない
お客様に履いてもらうものだけどあまり、安っぽいのもなぁ
一昨年起きた 近隣の火災現場 ようやく更地になった
隣家外壁の黒ずみ これは火災時の黒煙で出来たものだろうと推察
基本 これは失火元ではなく
自分で修復しなければならない
自動車のもらい事故とは異なる
隣家の出した火災で 自分の家が燃えてしまった時でも賠償してはもらえない
・・・これはちょっと 別の話になるけれど 同僚が実家を片付けに帰省する
ご両親が亡くなられて空家にしていらした家を処分する
自分達が住むことも考えたんですけれど・・・・ とポツリポツリ語りだした
リフォームするより何倍も大きな決断だろう
不動産価格は高騰している しかし、同僚が切り出したのはアスベスト
ウチの家 アスベストが出るかもしれないんですよ
除去作業には500万円かかるらしいんです
えっ 500万円!!!
家が売れても 500万円支払って 税金も支払ったら何も残らなくなっちゃいますよ
ちょっと 法外? に感じたけれど・・・
偶然 SNSに知人がアップした内容にビックリ( ゚Д゚)
近隣住人の避難生活 そのコストはどうなるんだろう
ハッ😲 つまりこのコストが 同僚の言う500万円!?
いやぁ……… なんとも難しい
昔は⭕️と言われていたものが今は❌となった
しかし、⭕️と言われて購入、長年使用していた人間はどうすればいいのだろう
80歳を超え アナタの家の⭕️⭕️⭕️は毒性が高い!!って言われても どうにも出来ないよ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★