『遠隔円満❤介護』 一人娘   働きながらの遠距離介護日記

『 遠隔円満❤介護 』 一人娘 働きながらの遠距離介護日記 ◎頭に冷(礼)湿布 心に温(恩)湿布 タフでなければ介護できない 優しくなれなければ介護する資格はない?

家の外で働く介護者を援助することです

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5911日 ★★ 

 

 アメリカ という国がそれほど自由でも平等でもないという事を ワタシの周囲の多くの人は語る まぁそのとおりだろう

 

しかし文句なしに立派な人は確かにいる

 

 

f:id:vivieng-me:20210109212329j:image

 

 

RBG  ルース・ベイダー・ギンズバーグ

 

彼女の法曹界にデビューは 介護問題 が切り口だった事を知った 

 

f:id:vivieng-me:20210109184054j:image

女性が時代を動かした実話『ビリーブ 未来への大逆転』は、彼女を支えた夫にも注目したい作品です。 | News | Pen Online

 


1970年 今から50年前のアメリ

 

働きながら 自宅で母親を介護するために、看護士を雇うことにした独身男性

チャールズ・モリッツ氏

 

f:id:vivieng-me:20210109190257j:image

 

介護に関する所得控除 、女性、妻と死別した男性、離婚した男性、妻が障害を抱えている男性、妻が入院している男性限られる

 

つまり、独身男性には 認められないのだ

 

彼から 介護の経験を問われた彼女は YES と 応える

 

娘が2歳の時 夫が癌になり闘病を支えながらロースクールに通っていた伏線

 

認知症と思しきモリッツ氏の母は大声で叫びながらクロスワードパズルをといている

 

f:id:vivieng-me:20210109190317j:image

 

当時アメリカでも 女性は家の中で家事や育児に従属するのが当然で

高齢の親 を 男性が介護するという考えがなかった

 

そのために モリッツ氏には介護のための所得補助が認められないという逆差別

 

f:id:vivieng-me:20210109191458j:image

 

モリッツ氏は 脱税の汚名を着せられそうになってしまう

 

高齢家族を持つ誰にとっても介護は大きな問題である現在

男性が介護することは 珍しい事ではない 

 

しかし 50年前は違ったのだろう 容易に想像がつく

 

法律を作った男性は 家で親を介護する男性を想像できなかった

 

f:id:vivieng-me:20210109190333j:image

 

性差別反対運動の旗手として急先鋒に立つことなく 細心の注意を払い 

目的に向かっていく姿

 

裁判では 真実の力と普遍性をもった言葉が続く

この訴訟の目的は 権利拡張や不平等の解消以前に

 

家の外で働く介護者を援助する事です 

 

f:id:vivieng-me:20210109190350j:image

 

 

外で働く介護者  ワタシの事???   キャーーーーッ

 

 控訴裁判所は全員一致で前判決を破棄し、独身男性にも 介護費用の控除を認めた

 

f:id:vivieng-me:20210109212126j:image

 

若々しく富める偉大な国として世界をリードしてきたアメリ

65歳以上は割合は総人口の12.4%(3730万人)、 75歳以上は6.1%(1830万人)

日本のそれを大きく下回るが ベビーブーマー世代を焦点に問題は高まりつつある

と 多くのところで目にする

 

f:id:vivieng-me:20210109193548j:image

 

RBGは 昨年 87歳で死去するまで最高判事の座にとどまり続けた

 

晩年 と言う言葉の持つイメージが似つかわしくないように感じるほど

強い影響力と光を放ち続けたように思う

 

2度の癌と闘いながら 明晰な頭脳を持ち続け惜しみなく使い続けた彼女

 

年をとる事は エネルギーが枯渇し薄れて小さくなっていくと考えがち

 

多くの いや 殆どんの人はそうなのだけれど 介護とは無縁の老いの

姿は 若く力強く美しい姿以上に人を魅了し輝き続ける・・・   

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

今日も こころ を 持っていく

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5912日 ★★ 

 

デイサービスに行く時に 母セツ子(83) 必ず本を持っていく

 

昨年暮れからこの文庫本を持って行っている様子

 

このカバーに見覚えがある

 

f:id:vivieng-me:20210108194029j:image

 

年末の帰省で 確認やっぱり!!!!     

夏目漱石  こころ 

 

これは ワタシの文庫本だろうか?

 

f:id:vivieng-me:20210108192251j:image

 

 

昭和45年 4月15日 50刷

 

これは 父のものだ・・・

昭和4年生まれの父  不惑を超えてこころを 読み返したのだろうか?

 

f:id:vivieng-me:20210108224128j:image

 

 

若いころに読んだ(だろう) 夏目漱石を読み返した父

中学生だったワタシが読んで、今 認知症の母セツ子(83)をも魅了?している

 

夏目漱石 まさしく文豪だ

 

 

f:id:vivieng-me:20210108224141j:image

 

 

 

新潮文庫の100冊 を ねだったことを思い出した

 

 

f:id:vivieng-me:20210108221655j:image

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

父は週末に書棚を整理して文庫本を山積みしてみせた

 

40冊ある お父さん文庫で充分だ

 

夏休みに読破したお父さん文庫 

若き日の読書は今もワタシの中に残る

 

f:id:vivieng-me:20210108221722j:image

 

その年は 曾祖母が他界し 夏休みは新盆

 

前年 米寿の祝いをした曾祖母は 寝込むことなく自宅で息を引き取り 当時としては珍しくない自宅での葬儀

 

老衰 と言う言葉に相応しい亡くなり方だった

 

身近な人の死を経験したばかりでこころ を読んだのを覚えている

 

小説の中の2人の死 と 天寿を全うした曽祖母の死との 違いに思いを馳せたのを思い出した 

 

f:id:vivieng-me:20210108231052j:image

【1分間名作あらすじ】夏目漱石『こころ』——罪の意識に苛まれ続けた男の末路とは… | ダ・ヴィンチニュース

こころ セツ子は本当に読んでいるのだろうか?

 

f:id:vivieng-me:20210109084732j:image

 

しかし いつも 本を持っていたいと考えている様子

 

 

f:id:vivieng-me:20210109082311j:image

 

今日もデイサービスに こころ を 持っていく

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

寒暖差疲労 感じる能力がなくなってしまう

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5913日 ★★ 

 

 

昨日の拙ブログ MMちゃんの

厳寒の夜に両親の健康を案じなくてすむだけでも良かった に反応? 

天才少女 Jちゃん ! からLINEを頂いた

f:id:vivieng-me:20210108072739j:image

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

あれは身体に悪い。寒暖差疲労 

 

f:id:vivieng-me:20210108072920j:image

 

 

コロナ禍で威信が失墜(?) した感のWHOだけれど 

冬季の健康を守る室温として 全室18℃以上と勧告している

 

 

ウチはプリティーヘルパーIちゃん曰くメチャ②寒いまま

 

f:id:vivieng-me:20210107223924j:image

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

ワタシとツレ 帰省すると エアコンつけて ファンヒーターつける

 

 

ワタシもツレも野田で風邪なんかひいちゃたまらん という事で

とにかく暖かくして お風呂も入る

 

母セツ子(83)は 週3回のデイサービスで入浴 洗髪

だから 基本 自宅では入浴しない

 

ワタシ達が帰省した時には浴槽を洗い入浴させる

 

年末年始 綺麗にして暖かくなりましょう! と セツ子をお風呂に入れた

 

f:id:vivieng-me:20210107213102j:image

 

一昨年の暮れ セツ子の姉(享年93) は 自宅の浴槽で亡くなった

 

用心の為 セツ子の入浴時は 脱衣所まわりにいるようにしている

 

www.sakaigoyuko.com

 

あーーー いいお湯だわーーー

 

いいお湯でしょう  あったまってねーーー

 

f:id:vivieng-me:20210107213127j:image

 

 

100まで 数えてね!   肩までつかってねー

 

 

f:id:vivieng-me:20210107213251j:image

 

 

セツ子がお風呂を出てきた後は パックさせて 髪をアミカーラーで巻いて

足の裏には 伽陀膏をヌリヌリ

 

ほら 足が こんなに上がる!!!

 

f:id:vivieng-me:20210107214147j:image

 

 

夜のお供 トランジスタラジオ と 湯たんぽを持って 寝室に向かうセツ子

 

f:id:vivieng-me:20210107214156j:image

 

一軒家 暑い寒いを介護家族は心配する

 

肝心の親は 冬は寒いもの とでも思っているのかどこ吹く風?

 

認知症の症状である記憶障害や見当識障害に伴い、判断力も低下するため、暑さや寒さに対する正しい判断も失われてしまうという

 

とにかく 今年は 風邪なんかひかせられないんだよっ!!!

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

あんたの孫は 今目の前にいるこの子一人だよ!

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5914日 ★★ 

 

介護仲間とワタシ 年末年始もメッセージやり取りしていた

 

そのうちの一人 MMちゃん はご両親がお近くの高齢者施設に入居されて1ケ月

 

f:id:vivieng-me:20210106204129j:image

 

 

当然だけれど 長生きすることでお金の心配も増えてくる

 

この当たり前の現実 身近に高齢者がいたり、介護経験者じゃないと ピンと来ないかもしれない

入出金 の 現実を 早めに知っておく必要大!

 

f:id:vivieng-me:20210106203926j:image

 

年金制度 には 様々な問題もあると思うけれど とにかく一生頂けるってありがたい

 

f:id:vivieng-me:20210106195612j:image

 

ご両親 今まで父上の方がしっかりしていらっしゃる様に感じていた

 

しかし、女性の方が適応力が高いのかもしれない 

施設に入られて 母上は落ち着かれたご様子?

 

いつ千葉の自宅に帰れるのか と繰り返し聞いていらっしゃる父上

 

 

晦日も 年末のお支払いを心配してお電話していらした

 

大丈夫 私がみてるよ と 父上を安心させるMMちゃん 

 

だけど、1週間もしないうちに また連絡があるんだろうなぁ… と思う

 

 

f:id:vivieng-me:20210106181457j:image

 

 

そして 新年・・・・

 

15分の面会時間に MMちゃんはお嬢さんと連れ立っていらした

 

 

f:id:vivieng-me:20210106182645j:image

 

 

孝行娘と孫娘に会えて喜ぶご両親 しかし……

 

 

f:id:vivieng-me:20210106182535j:image

 

 

ニコニコしていらした 母上が

 

あんたの子供たちは元気 ?

 

f:id:vivieng-me:20210106210003j:image

 

 

あんたの孫は 今目の前にいるこの子一人だよ!

 

f:id:vivieng-me:20210106184547j:image

 

どちら様かと思ったわ?!

 

まぁ 色々あるだろう… 

朝は晴れていても昼は曇り 夕方は嵐

それが 認知症なのだ… 

 

f:id:vivieng-me:20210106200624j:image

 

 

そう・・・・ プロにお任せして安心…したい

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

終の棲家としてすがるような思いで施設を探し 安くないお金を払う

 

長生きのリスクマネジメント

それを自分で出来る人は…少ない

 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

ケチじゃない 経済的 知性 の 発達!

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5915日 ★★ 

 

バナナ屋 というお店がありました (今もあります)

そこのバナナは美味しいと 父が言っていたのを覚えている

f:id:vivieng-me:20210106064928j:image

ワタシ 業務スーパーで 3房10本77円のバナナを購入

コンビニだと1本も買えないよ…

f:id:vivieng-me:20210106065747j:image

 

セツ子さーーん バナナ召し上がりますかー?

 

モグモグ モグモグ

 

おミカンは無いのぉ?

 

f:id:vivieng-me:20210103175613j:image

 

食後 フルーツやヨーグルト 父のお土産を食べた

 

タツの季節には 冬のビタミンC 補給としてミカンを食べた

 

セツ子 コタツの上で何かを食べる癖がついてしまったようだ 

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

晦日 スーパーが混まないうちに 朝一でミカンを購入

 

そして 10:00A.M.オープンファッション市場サンキ

 

うわーー  アニマルプリント~ 

 

どうかなぁ いやー チャレンジプライスだ

 

セツ子に チャレンジさせちゃおう(´∀`*)ウフフ

 

f:id:vivieng-me:20210103174552j:image

 

 

靴下も購入 明るい色の暖かい素材を選ぶ 

 

ニーハイソックス も 良かったけれどくるぶしまでのスパッツを穿いている今 普通の長さの靴下の方が脱ぎ着しやすいだろう

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

f:id:vivieng-me:20210103174611j:image

 

薄い靴下を2枚重ねても 暖かくはない

 

肌着も靴下も 新素材のものをどんどん使った方がいいと思う

 

 

穴も開いていなくて まだまだ穿けたとしても 

この季節 足元を暖かくしておくのは大切だ

 

うっかり風邪でもひかせたら オオゴトになってしまう

 

 

f:id:vivieng-me:20210103175831j:image

 

 

 自宅に帰り セツ子にアニマルプリントのスパッツを穿かせる

 

シルバーレスラー?   アニマルセツ子

 

( 赤って 肥って見えるのをこの写真で感じた )

 

アニマルプリント は やはり チャレンジだったかも・・・・

 

しかし ポージングするのが 笑える ククククッ

 

f:id:vivieng-me:20210103174405j:image

認知症でも 自分が写真に収まる時には笑顔になるセツ子

 

新しいお洋服の時にはこうしてポーズする 

 

こう言う姿を見ると お洋服を買わなきゃ!と思う

 

ファッション市場で ツレが パ✖ツ を 買って欲しいと言ってきた

 

CalvinKlein 90%OFF 

 

穴が開いていようが はたまた 穴が開いていなかろうが買いましょう カルバンクライン‼️

 

f:id:vivieng-me:20210103174533j:image

 

キミは何も買わないの?

 

ワタシ 自分のはいいの・・・

 

自分のは デパートで買うんだろ? 

 

o(`ω´ )o  ♪(´ε` )

 

ツレのトランクスを撮ろうとしたら 

僕のパンツまで 載せないでよっ と怒られた

 

90%OFF でも ワタシが 支払ったのにっ!

 

しかし安いモノばかり買ってるなぁと自嘲する

 

高くて良い物 結構だ だけど、手入れが大変だと困る

 

ヘルパーさんにお洗濯して頂く我が家 

 

安くてガンガン洗濯出来て パッと乾く新素材を選ぶ

 

セツ子はただのケチだったけど ワタシのは

経済的 知性 の 発達 と 自負している

 

ナンチャッテ!! ✌︎('ω'✌︎ )

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

これはお買い得?300円

お題「#買って良かった2020

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5916日 ★★ 

 

100円ショップ 2020年は当然だけれど衛生グッズがトップを締めている

f:id:vivieng-me:20210104183244j:image

 

 

100円ショップには買うものを調べてから行く

 

100円だからと言って すぐ壊れたり使えなかった時の 無駄感ハンパない(@ ̄ρ ̄@)

 

ちょっと便利そう とか カワイイ!なんて言ってたらキリがない

 

いつ行っても介護グッズのバリエーションには圧倒される ニーズが高いのだと思う…

 

f:id:vivieng-me:20210103163207j:image

 

 

昨年暮れから 気にかけていた人感センサーライト

 

セツ子が電源オフしない、出来ない 人感センサーライトが欲しい

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

感度が良くても 主電源をOFFにしてしまったら意味ない

 

f:id:vivieng-me:20210103173824j:image

 

 

 

コンセント差し込みタイプもダメ

 

認知症のセツ子はコンセントから抜いてしまう

 

廊下にゴロゴロ転がって 危ない 危ない 

 

f:id:vivieng-me:20210103145820j:image

 

こういうライト 本当に進化している

だけど・・・ 性能もお値段もピンキリだ

 

 

・・・・で ネットで検索

100円ショップで300円 

光センサー and  モーションセンサー

 

f:id:vivieng-me:20210105085722j:image

 

在庫が少ないっ! 売れてる気配だわっ 

大人買い いやいや とにかく2つ購入した

 

f:id:vivieng-me:20210103144041j:image

 

単4電池 3本使用別売り!

  

f:id:vivieng-me:20210104181142j:image

 

30秒点灯… ちょっと長い感じかな?

 

f:id:vivieng-me:20210104180823j:image

 

 

キッチンの灯りを消すと真っ暗になる中廊下、人感センサーが反応してくれる

 

 

f:id:vivieng-me:20210103144418j:image

 

母セツ子(83) とにかく何するか わからない

 

明るいものはとにかく消そうとするし、コンセントは抜きたがる

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

真っ暗な中を よちよち歩く後ろ姿を見ると心配より苛立ちが先に立ってしまう

 

 

f:id:vivieng-me:20210103173903j:image

 

とにかく 貼り紙しておいた・・・

 

f:id:vivieng-me:20210103144941j:image

 

暗くなってからで無いと チェックは出来ないい

デイサービスの見送りスタッフさん に チェックしていただこう

 

 

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村

 

 

 

年が明けたからと言って 全てがリセットされたわけではない

★★ 母セツ子(83)  100歳まで 5917日 ★★ 

 

年末の お供えやお参りのお花

今年 お仏壇に ラメ化粧した菊鉢をお供えした

 

f:id:vivieng-me:20210102170556j:image

 

これは全くの想像だけれど コロナ禍で 卒業式 や イベント中止

葬儀縮小を余儀なくされてお花の需要が激減したのではなかろうか

 

とくに 菊花なんてそうじゃないかなぁ?

 

f:id:vivieng-me:20210102170704j:image

 

玄関には いつもどおり ささやかに 新年のお迎え

 

f:id:vivieng-me:20210102170605j:image

 

4日には スーパーヘルパーMr.H が 来てくれる 

5日にはデイサービスのスタッフさん 初迎えに来てくれる

 

見栄を張るつもりはさらさら無いけれど 

離れているけれど 少しでも四季を感じる事の出来るように

ささやかな努力をしていますよ と 伝えたいと思っている

 

プロが努力しても 家族がケアを放棄していては 認知症悪化してしまう と 嘆かれたくない

 

 

デイサービス当日には電話して 替えの下着の準備をさせる

 

夕方にも電話して ビニール袋の中身を洗濯機の中に入れさせる

 

f:id:vivieng-me:20210104082228j:image

 

 

翌日にはヘルパーさんにお洗濯して頂くルーティー

 

ワタシが土曜日に電話するのを忘れたのか 

火曜日の朝に汚れたままの下着を持って行ってしまった母セツ子(83)

 

f:id:vivieng-me:20210104081914j:image

 

身に付けたものを 新しいものと勘違いしたのかもしれない

認知症は 嗅覚が衰えるのだ 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

 

預けてある 予備の下着も使ってしまったと報告を受け 

マスクと漢方薬とともに用意する

 

お迎えの方に連絡して 持って行っていただく  

 

 

f:id:vivieng-me:20210102172738j:image

 

バックの中に入れておくとセツ子が勝手に出してしまう

これが認知症のする事なのだ

 

マスクもアルコール除菌剤も販売されている

 

しかし ワタシはマスクを洗い 弱塩素水に浸して乾かして再利用させる

 

 

www.sakaigoyuko.com

 

 

新年を迎え 気持ちも新たに・・・といつもの

すがすがしい明るさはやってこない

 

年が明けたからと言って  全てがリセットされたわけではないのだ

 

★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

  

にほんブログ村 介護ブログ 遠距離介護へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ
にほんブログ村