★★ 母セツ子(82) 90歳まで 2846日 ★★
土曜日夜 W子から携帯に着信があった
そういえば 義父の入院 年末年始 バタついてたのを思いだす
LINEに何かあった? と連絡するとソッコー電話があった
私 家 出てきちゃいました!!
W子の嫁ぎ先の義父は一月に渡る入院中に
介護認定を受けて退院
現在は自宅に戻り リハビリをしながら生活
減塩料理と 病院から渡された味のぼんやりした飲み物で水分補給してました
義父が 塩気を欲しがっていたのは知ってましたけれど料理自慢の義母が管理していたんです
私は 買い物と 掃除、洗濯の手伝いしてました
土曜日 義母と夫が親戚に行くので 義父のお昼を用意するように言われて…
母の用意した食事をレンジでチンですけれどね
ご飯用意したら、義父が 鯉のエサが無くなった 2日もやってない 共食いしたら大変だ かっぱえびせん 買って来てくれ 大きいの2袋でいいから! って500円渡して来たんですよ
コンビニでえびせん買って来て父に渡すと有難う有難うって 縁側に行って庭を見てたんです
片づけたり洗濯物取り込んだりしてたら 今度は『月刊 囲碁ワールド』を買ってこいって言うんですよ
『お義父さん お一人で大丈夫ですか?』って聞いたら 大丈夫 早く買って来てくれ 駅前の本屋に売ってるから って今度は 1000円渡してきたんですよ
そんなこんなで 3時過ぎに義母が帰ってきて 私も解放されて 夫とマンションに戻ったら 7時過ぎに義母から電話がかかって来たんです 今からすぐ来いって!!
『W子ちゃん アナタお父さんに カッパえびせん食べさせたの!』って 義母カンカン
『えーーーーっ 私 そんなことしてません』
『じゃ 誰が カッパえびせん買ってきたの~っ えびせんがどうして 2袋もあるのーっ』
義父は 私が(!)えびせんを買ってきたから 食べたって義母に言ってたんですよ!!
夫も 目を丸くして私の事見てるんです
あの目は 私を責めてましたよ
私 もう、なんて言っていいか判らなくて・・・
『私がお義父さんに カッパえびせん食べさせたって思いますか?』って聞いたら 義母が大声で『カッパえびせん 買ってきたのは誰なのよ』って 夫が答える前に怒鳴ったんですよ
義父? だんまり ですよ だーーーんまり
義父は私に カッパえびせん2袋買に行かせて それから本を買いに行かせてる間に 鯉じゃなくて自分で2袋いっぺんに食べちゃったんですよ 計画的ですよね? 凄くないですか??
義母が、えびせんを買ってきた私を責めようとしているのを見ても夫が何も言わないんですよ
誰が悪いかって 義父が悪いんですよ
それを 誰も言わないんです 言えないんです
義母が泣き出して ぎゃあぎゃあ声をあげてわめきだしたら 義父がウルサーイって怒鳴って 枕元の財布を畳に投げつけたんです
散らばった小銭を何も言わずに拾っている夫の姿を見て もう 私この家にいても仕方ないなって……思ったんですよ
……で、出てきちゃいました!
アハハハ〜
アハハハ〜って W子 婚家 出ちゃったのかぁ…
年末からイロイロ あったから無理も無いよなぁ
って 今、どこに居るんだろう……(*´ω`*)
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★