★★ 母セツ子(82) 100歳まで 6388日 ★★
介護について勉強を始めた当初 介護施設のパンフレットを集めた
若々しいヘルパーさんがセット仕立ての銀髪女性の車椅子を押している 笑顔を浮かべている
介護施設の格付け チェック 調査 が必要になると 当時から思ったけれど、そう言う仕事があるのだ!

http://www.tsuino-sumika.jp/index.html
今でも 介護 認知症というキーワードがあるとすぐに反応して録画
今回はどうする?親の住まい

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/smp/business/entry/2019/019896.html
埼玉県内の介護施設に御夫婦でご入居された小林さん
より重度のケアが必要な奥様に対してのサポートがなされていない
しかし それを訴え出る事ははばかられると言う

gaia_20190730_06.jpg
小林さんの訴えを聞いたご家族が 施設の記録を調べてみると、食事や歯磨きなどの介助といった、受けてもいないサービスの料金が請求されていた
施設側に説明を求め、さらには老人ホームを指導・監督するさいたま市役所を巻き込む騒動へ発展
介護施設Zの元職員から内部告発!!
施設で2年間働いていたヘルパーさんが「高齢者へのお菓子の押し売り」を暴露
市販価格より割高な菓子を入居者に売り歩くノルマ

売り上げ不振の職員への叱責 順位発表まであったと言う
会社を辞めた人間の言葉を鵜呑みにしてはならない
しかし、ワタシ Zへの批判は信憑性高いと思ってる
何故なら 着付けの先生のお姉さまがこの 介護施設Z にご入居して 話を聞いているからだ
www.sakaigoyuko.com
足の爪が 爪切りで切れないほど伸びていたと言う 靴もはけないくらい
週2回の入浴時に 介助する人、毎日の着替えの介助する人が 気づかない筈はないのだ
テレビコマーシャルしている老舗介護施設Z は 千葉県野田市にもある…
介護施設の調査……絶対 必要だ
★★クリック応援❤お願いいたします(^。^)y-★★

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
